三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

90cm水槽

スジエビの繁殖

近所の水系で見られるヌマエビとスジエビ。 ヌマエビの方は、ガサガサでも抱卵個体がよく網に入りますし、 飼育下でもどんどん繁殖してくれます。 一方でスジエビの方は、これまでに抱卵しているのを一度も目撃したことがありません。 また、飼育下で長生き…

ウナギごころと秋の空

当初、ビッグカーニバルがあまりお気に召していない様子だったウナギ君。 その後もしつこくクリルの合間にサーブし続けてきましたが、 現在では、クリルとほぼ同じ反応で毎日1粒を食べてくれるようになっています。 一度だけ、翌日くらいに4分の1くらいの片…

仰向けのウナギ君

実際にウナギ君を飼育する前に、 仰向けになってゴロンと寝そべっている写真をネットで見て、印象に残っていたのですが、 どうもこれは、ごくごくありふれた振る舞いのようです。 いろんな人が目撃しているようですし、 うちのウナギ君に至っては、のんびり…

ビッグカーニバルはお嫌い

大型の人工飼料であるビッグカーニバルへの順応を試されているウナギ君。 santekigon.hatenablog.com 初見から、一応毎日一粒を飲み込んでいるように見えるのですが、 どうも味(匂い)はお気に召していないのが確実な御様子。 今や大好きになっているクリル…

ビッグカーニバル

ずっとドバミミズを唯食としてきたウナギ君ですが、先頃からクリルも食べるようになりました。 これで栄養バランスはかなり良くなったと思われますが、この度、更なる挑戦を始めています。 お次は、アマゾンから拉致されてきた大きな魚向けのカーニバルとい…

マドジョウ君が水カビ病に

今週の火曜日に、60cm水槽のマドジョウ君に白い綿状の異物がついているのを発見しました。 尾ひれの先端や口元にポツポツとついていて、どうも水カビ病のようです。 これまでにも同様な症状を確認したことはあったのですが、 自然治癒する可能性もあるので、…

ウナギ君に指をまた齧られる

指で摘んで差し出したクリルを、水面から顔を出して食べてくれるウナギ君。 先日、その様子を動画で撮ってみようと思い、 右手で構えたデジカメの液晶を見ながら、左手でクリルを差し出したところ、 互いの息が合わずにまた指を齧られました。 今度はかなり…

ミミズ飼育箱に空気穴を開ける

ウナギ君の食料であるミミズは、発泡スチロール箱で維持飼育しています。 底に穴を開けてネットで塞ぎ、土をうっすらと敷いた上に落ち葉を積み上げて、 毎日大量の水をかけ流す、という方針で比較的安定して運営できていたのですが、 最近、狩りで大量のミミ…

ウナギ君に指を齧られる

ミミズだけではなく、クリルも食べるようになったウナギ君。 最近では、水面から半分くらい顔を出しつつ、指で摘んで差し出したクリルをキャッチするまでに。 私が水槽の横に立つと、すぐに目ざとく見つけてパイプから出てきてくれるウナギ君ですが、 遠視気…

ウナギ君の夏

今日はずっと家にいたのにも関わらず、ザラ場中に一度も証券口座にログインせず。 パソコンは開いたものの、完全に忘れていました。 無気力も極まれり……。 バーゲンセールが来ないとつまらんぞ。 時候の方はというと、盛夏も最高潮でしょうか。 麦茶は2リッ…

久しぶりのガサガサ行

7月11日に、久しぶりのガサガサに行ってきました。 ウナギ君の90cm水槽からヌマエビがいなくなってしまったので、 その後釜として、もっと食べ応えのあるスジエビ狙いです(人間目線でも美味そう)。 また、ヌマエビも狙って、こちらは60cm水槽の方で維持繁…

急遽ミミズ狩りへ

昨日今日と、ウナギ君の食事時に大きめのミミズが全く見つからなくなったので、 割と忙しいスケジュールの合間を縫って、急遽、ミミズ狩りへと繰り出しました。 1時間で切り上げる予定で出かけたのですが、 思いがけず成果が上がったので、延長して1時間半を…

ウナギ君の食生活に急展開(前)

昨年10月にお迎えして以来、私が狩ってきたミミズのみを食べ続けてきたウナギ君ですが、 このほど、その食生活に急展開が訪れました。 ウナギ君の住んでいる90cm水槽には、他にヨシノボリとヌマエビ、タニシが同居しているので、 彼ら用の固形餌も毎日投入し…

ウナギ君の食生活管理

90cm水槽のウナギ君、ミミズを主食(正確には”唯”食)にしていますが、 その食べた量を定量的に把握したいと思い、秤を購入しました。 これまでは、目分量で太さと長さを記録していたのですが、 ミミズは伸び縮みするので、その誤差たるや、相当なものがあり…

ウナギ君の越夏

90cm水槽のウナギ君、うちにきたのは昨年の10月10日なので、今回が「初夏」となります。 絶食するかどうか、食欲が戻るかどうか等、越冬にも随分気を揉みましたが、夏にもかなり不安要素が。 あまり当てにならないネット情報では、暑さに強い弱いという両極…

水生ミミズ?

少し前に、90cm水槽のウナギ君にミミズを与えた際、 飲み込みそこなって逃亡したのを見失ってしまったことがありました。 その1週間後、水換え時に砂利を掃除していると、逃亡したのと同じくらいのミミズが出てきました。 しかも、元気に生きているではあり…

クリルはお嫌い

90cm水槽のウナギ君は、ミミズをばくばく食べて順調に成長しています。 あまりの健啖ぶりに、ミミズ狩りへ繰り出す間隔がとみに短くなっているこの頃。 現在は、食事時の朝7時に私の姿を認めると、 住処(4cmの塩ビパイプ)から出てきて、水面まで泳いできま…

ウナギ君、3cm塩ビパイプを気に入ってくれる

今日の水換え後に、月曜日に買ってきた径3cmの塩ビパイプを90cm水槽に入れました。 1m売りだったものを60cmに切っています。 いつものように、水換え直後は落ち着かずに泳ぎ回ったり砂利に潜ったりしていましたが、 夕方に見てみると、3cmパイプにちゃんと入…

3時間かけて水槽の大掃除

今朝は、まれにみる快活な目覚めでした。 気圧や何かの影響なのか、睡眠時間は5時間くらいだったのにもかかわらず、すっきりと起床。 筋トレもさくさくと終えることができました。 そんな今日は、月に一回の水槽フィルター掃除の日。 60cm水槽については、久…

食糧危機のおそれ

今日は元々、郵便局に行く予定にしていたのですが、 来週あたりには国民健康保険料の支払いが届くことを思い出しました。 運動も兼ねて、2週連続で郵便局に歩いていくのも悪くはありませんが、 他にもやることがあるので、今日のメインイベントはミミズ狩り…

ウナギ君がひっくり返る

ネット上ではよく見かけていましたが、うちのウナギ君もついにひっくり返りました。 塩ビ管の中で、完全に仰向け、4分の3仰向け、横向き等、いろいろな角度でひっくり返っています。 発見した時はぎょっとしましたが、こちらに見られていることに気がつくと…

極太ミミズを(ウナギ君が)実食

今朝、昨日獲ってきた極太ミミズをウナギ君に給仕してみました。 いつもは、径2-3mmで長さ6-10cmのミミズを5-7匹くらい召し上がっています。 今日のメインディッシュは、径6mmで長さ14cm。 単純計算で、径6mmだと体積は径3mmの4倍。 これ1匹でも、いつもの合…

ミミズの世代交代期

今日は、雨が降り出す前にということで、午前中にミミズ狩りへ繰り出しました。 前回は5月16日だったので、まだ10日しか経っていないのですが、 飼育用発泡スチロールからそれなりのサイズを見つけ出すのが難しくなっているので、 ほとんど食べ尽くしてしま…

育ち盛り食べ盛り

最近はウナギ君の食欲がますます旺盛で、 ミミズ狩りのペースは2週間に1回でも追いつかなくなってきました。 1日に5匹以上食べるので、2週間分で70匹。 う~む、一度のミミズ狩りでこんなには獲れていません。 側溝内は雑草がびっしり根を張っていることが多…

ヌマエビ抱卵開始

4月28日に、90cm水槽内で今季初めての抱卵ヌマエビを確認しました。 屋外の20cm水槽だった昨年の抱卵初確認は、5月16日でした。 90cm水槽に入れたヌマエビは、大変恐縮ながら当初はウナギ君の餌と言う立場だったのですが、 意外にもウナギ君が全く興味を示さ…

健啖ウナギ君、ゆっくりと成長中

90cm水槽に迎えて半年余りになるウナギ君。 暖かくなってからは、毎日ミミズをもりもり食べて元気いっぱいです。 全身を見せてくれることはほとんどないのですが、 先日チラッと出てきた時に、水槽内の目印を元に推定してみたところ、 約30cm前後になってい…

水槽の大掃除

今週は、水曜日に60cmと90cm水槽の大掃除を行いました。 60cm水槽については、週1の水換えに加えて、月に1回は上部フィルターを全掃除しているのですが、 花粉に妨げられて3月3日を最後にご無沙汰していました。 今回は約2ヶ月ぶりの掃除です。 カワムツ君た…

ドバミミズの維持方法

健啖なウナギ君を養っていく上で懸案となっていた、ドバミミズの維持ですが、 どうやら良い方法にたどり着けたようです。 現在のところ、下記の飼育条件のもと、元気な状態で一ヶ月以上維持できています。 ・ひと抱えくらいの発泡スチロールの箱の底に径5cm…

篭城を解いてミミズ狩りへ

いよいよ篭城から討って出て、昨日はミミズ狩りに行ってきました。 マスクは着用しているものの、ずっと下を向いているので鼻水が出てくると困ります。 実際にやってみたところ、ほとんど大丈夫だったのですが、 1回だけ一過的にひどい鼻水が垂れてきた瞬間…

窓を完全開放してみたが

一抹の不安は拭えなかったものの、思い切って窓の完全開放に踏み切りました。 屋外の新鮮な空気は格別でしたが、しばらく経っても意外と体調に異常は無し。 案じるより産むが易し、と安堵していたのですが、 夜になってから嫌な感じの鼻水が出てきました。 …