三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

株式投資雑感

米ドル定期預金、最後の高金利?

11月13日に、4ヶ月毎に満期がくる米ドル定期預金(2年)の更新を行いました。 今回の金利は4.0%。 2021年11月:0.15% 2022年03月:0.65% 2022年07月:2.0% 2022年11月:4.0% 2023年03月:4.2% 2023年07月:3.9% 2023年11月:4.0% ピークの4%前後で4回分を更…

ベネッセホールディングスがあっさり売れた

MBOの方針を発表していたベネッセホールディングス (9783)は、 昨日の相場から、買い付け価格の2,600円に到達可能になりました。 以前のNTTドコモの時には、買い付け価格になかなか近付かず、 根負けしてかなり安めの値段で妥協した記憶があります。 今回も…

冗談抜きにやばい

先週の金曜日に、ベネッセホールディングス (9783)と、 ビーアールホールディングス (1726)から優待廃止の発表がありました。 ここ2週間で4銘柄目という凄まじいラッシュです。 50銘柄そこそこしか保有していないのに、この被弾数。 いよいよやばくなってき…

やはり株主優待制度は衰退の一途か

昨日、みずほリース (8425)が増配と抱き合わせで優待の廃止を発表しました。 今年3月の分が最後だったということで、 何年か前もって廃止を発表する訳ではなく、けんもほろろといった感じです。 みずほリースは配当目当ての主力銘柄なので、”大勢”には影響が…

久しぶりに経済ニュース番組

今週は日銀の金融政策決定会合がありましたが、 何やら大きな動きがあったのかと思い、実に久しぶりにテレビ東京の日経プラス9を視聴しました。 結果的には、金融引き締めへの舵取りが予想より強くなかったらしく、逆に円安株高に。 過去に相場が暴落してい…

バフェット祭がまだ続く

昨日、三井物産 (8031)が中間決算を発表しました。 通期の純利益予想を上方修正し、 今回の中間配当のみならず、期末配当予想をも増配です。 年間配当額は、150円から20円アップして170円へ。 買値での配当利回りは12.23%に達しました。 因みに、買値での配…

優待がどんどん消滅

昨日、7年前から保有しているJPX (8697)が優待(クオカード)の廃止を発表しました。 コジキさんたちのつなぎ売りも含めて、市場の流動性には一役を買っている優待制度なので、 市場の旗振り役たるJPXが廃止するとは全く想像しておらず、青天の霹靂です。 ま…

新NISAの買い付け設定

もう10月も終わりですが、早くも新NISAの買い付け設定を行えるという噂を小耳に挟みました。 早速SBI証券の投信欄を覗いてみたのですが、それらしき情報は見つからず。 投信の各種設定については、まだよくわかっていないので、 単に見つけられなかっただけ…

アドバンスクリエイトが大幅安

8月10日に通期予想を赤字転落へと修正したアドバンスクリエイト (8798)ですが、 昨日、更に下方修正を行いました。 当然、今日の株価は8%超の下落となっています……。 8月の時点では「今回のマイナス要素は一過的」という見立てでしたが、 それは今回も堅持し…

クリエイト・レストランツ・ホールディングスがマイナス10%超

そろそろ相場の風向きが変わってくれれば、実にいい感じで2024年を迎えられます。 高値圏ではありますが、ボラティリティが大きくなっているので、 なんとなく期待できそうな気もしますが……。 実際には、TOPIXが下がるよりも、円高に揺り戻ってくれる方が実…

もう一押し来い

ここ1週間くらいの下がり方はなかなかいい感じだったのですが、 今日は、残念ながらかなりの反発になっています。 ここ数年は、たまに少しまとまった下げが来たとしても、 その直前に上がった分を消しただけというパターンを繰り返しています。 今回も、まだ…

ウチヤマホールディングスに復活の兆し?

2020年のコロナショックで株価が半分くらいになったきり、 一向に息を吹き返す気配のないウチヤマホールディングス (6059)。 介護事業はさておき、飲食とカラオケ事業がメタメタなことを嫌気されて、 株価は底を這い続けてきました。 昨日発表された月次速報…

なんでもAI

私はまだ株式投資をしていませんでしたが、 2000年くらいにかけて、ITバブルというものがあったそうです。 話によると、”IT”と謳えば、どんな銘柄でも株価が上がっていったとのこと。 翻って現在は、同じアルファベット2つで”AI”が同じような扱いになってい…

優待廃止後の九州リースサービス

5月10日に優待(クオカード)廃止を発表して、 その直後に株価が15%くらい下落した九州リースサービス (8596)。 今日はポートフォリオの中で一際目をひくプラス3.81%だったので、 なんとなくチャートを見てみたところ、5月の下落はとっくに取り返していて、 …

獅子、力尽く

今日もマイナス1.95%に沈んだライオン (4912)。 直近の高値だった9月5日の1,607円から10%超の下落なので、 残念ながら、上昇途中の踊り場という訳ではなさそうです。 やれやれ。 一方、あおぞら銀行 (8304)は調子が良く、今日もプラス0.97%。 ここ3週間は、…

金の卵を産む鶏が

含み損解消を目指すライオン (4912)ですが、 ここ2週間は下がり続けて、含み損11%超に後退中。 なかなか思い通りにはいきません。 ライオンは、優待目的メインの松井証券口座で保有しているのですが、 配当目的のポートフォリオであるSBI証券口座の方では、 …

Eストアーが4ヶ月かけて全戻し

5月16日にストップ安を喰らったEストアー (4304)。 1,490円から墜落し、その2日後には1,066円の底値をつけました。 そこから4ヶ月。 数日前に気がついたのですが、いつの間にかストップ安前の株価に戻っていました。 EC支援事業というと、ライバルは数えきれ…

サイトリ細胞研究所の優待内容が判明

先日、内容未定のまま優待新設を発表していたサイトリ細胞研究所 (3750)。 santekigon.hatenablog.com 昨日になって、その内容がクオカード5,000円と判明しました。 予告通り、5%近い利回りに相当します。 前引けで1,000円ちょっとだった株価は、 昼休みに優…

積水ハウスが中間決算を発表

昨日、積水ハウス (1928)が中間決算を発表しました。 特筆すべき点は無く、順調です。 あと1-2ヶ月したら、ようやく1月権利の優待である魚沼産コシヒカリが届く見込み。 現在の株価は買値から2.5倍近くになっていて、上場来高値も更新中です。 連続増配も継…

晩夏のライオン

昨年の同時期に続いて、再びライオン (4912)が上昇気流を捉えてきました。 昨年は、9月26日に買値まであと9円というところまで迫ったものの、 そこで力尽きて底値圏へ帰還しています。 昨年の場合、その高値で75日線に下から触れていたのですが、 その後は、…

内容不明の優待に飛びつく猛者たち

昨日、サイトリ細胞研究所 (3750)という銘柄から、 「株主優待制度の導入に関するお知らせ」というリリースがありました。 内容を読んでみると、 ・優待の内容は検討中で未定 ・1,025円(前営業日株価終値)の5%程度の利回りを目標 とのことです。 前引けの1…

10年目で初の個別銘柄売買ゼロか

2014年2月に初めて個別銘柄を買って以来、今年で10年目を迎えていますが、 初めて取引回数がゼロになりそうです。 なんやかんやで去年は少し売買があったのですが、今年は全くそんな気配が無し。 つみたてNISAで投資信託は買いましたが、 こちらに手を出した…

ストップ安が拝めそう

今日、アドバンスクリエイト (8798)が第3四半期決算を発表し、 同時に通期予想を修正したのですが、その内容がなかなか衝撃的でした。 売上高が20.3%減少し、営業利益以下は一気に赤字転落です。 77.67円あった1株あたり純利益は、マイナス21.92円に。 保険…

ライオンが続伸

ライオン (4912)が今日も続伸して、プラス3.57%でした。 含み損はマイナス7.68%です。 今日はてっきり大幅反落だと思っていましたが、9時半頃にマイテンした以降は怒涛の右肩上がり。 出来高も普段の5倍くらいあり、この水準で値固めしそうな強いチャートに…

ライオンが急騰

昨日の第1四半期決算発表を受けて、ライオン (4912)がプラス7.88%となりました。 各銘柄の第1四半期決算については、通期予想の修正がないことだけを確認して流していますので、 この急騰の根拠(があるのかどうか)はよくわかりません。 ちょうど1年前には…

チャーム・ケア・コーポレーションが増配

今日、6月決算のチャーム・ケア・コーポレーション (6062)が本決算を発表しました。 今期も増収増益予想で、配当も4円増配で26円予想となっています。 現時点で株価は買値の16倍超、買値での配当利回りは33.2%。 もっとも、お試し程度しか買っていなかったの…

2023年と2024年

「2024年から新NISA開始」というのを2022年末から何度も聞き続けているせいか、 2024年という響きに馴染んでしまったあまり、本2023年が既に過ぎた年のような気がしています。 西暦を書く機会がある度に、少し困惑気味。 2024年2月を迎えると、株式投資を初…

JTが通期予想を上方修正

昨日、JT (2914)が中間決算を発表しました。 ちょっと嫌な予感がしたのですが、売上から利益まで少しずつ通期予想を上方修正ということで杞憂に。 188円配当を無事に維持できそうです。 JTは12月銘柄なので、この時期に中間決算ですが、 同じタイミングで3月…

キヤノンが高配当銘柄に復帰

昨日、キヤノン (7751)が増配を発表しました。 今回の中間配当だけでなく、期末も60円から70円に増配予想とし、 年間では140円となっています。 買値での利回りは4%後半まで回復しましたので、 これでなんとか「高配当銘柄」と呼んで差し支えない水準に。 今…

中間経過

あっという間に優待・配当祭りが過ぎ去ってしまいましたが、 2023年前半の配当収入について、前年比を確認してみました。 結果は、思ったよりも伸びが良くてプラス13.5%。 実は、2021年から2022年への年間配当額推移も、プラス13.5%でした。 毎年ふた桁パー…