三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

庭仕事

1年の進歩

5月5日(火)に、今年の第5回ミミズ狩りへ。 かなり暑い日でしたし、しゃがんだ状態で2時間近く狩ったら草臥れました。 振り返ってみると、昨年の同じ5月5日にもミミズ狩りへ行っていました。 この頃はまだ場所探しを含めて手探り状態で、成果も実にかわいい…

怪しげな重祚

今日は三井物産 (8031)の本決算発表があり、意外にも今期予想を具体的に出してきました。 純利益は半減以下ですが、なんと配当は80円で据え置きです。 この原油価格の中にあって、実に思い切った内容でしたが、 株価は発表直後にやや乱高下したものの、最終…

どんどんミミズ狩り

先日のミミズ狩りで、この時期でも大きなミミズが獲れることがわかったので、 「6-7月の梅雨時メイン」という昨年の方針を改めることにしました。 雨後である必要もなく、溝で冬越しして定住している大ミミズを獲ることができるのであれば、 暑くて蚊のいる…

ミミズを大盤振る舞い

今週は、21日(水)と24日(金)にミミズ狩りに繰り出しました。 今回は、昨年見つけたドル箱狩場へ。 大きな雑木斜面の下に、400m弱に渡って側溝が続いているという理想的な環境です。 21日は、移植ゴテで探して割り箸でつまんでいたのですが、 小さいミミ…

コロナ禍の実害発生

日経平均やTOPIXは、3月末の戻り高値に迫っていますが、 SBI証券、松井証券とどちらのポートフォリオも、戻り半分といったところ。 ここのところ、指数に遠く及ばない日が連続していましたが、随分と差をつけられてしまいました。 コロナバーゲンで買い込ん…

ミツバチがいない

狙っている新規優待銘柄もまずまず下がりましたが、 買い注文の約定には、あともうひと押しかふた押しが必要です。 オリックス (8591)も含み損に転落しました。 明日以降、買い増しのチャンスが到来しそうなので虎視淡々と待機中。 今日は雨の切れ間を縫って…

爆騰に舌打ち

前場の段階で舌打ちをしてしまうほど、下しか見ていない今日この頃。 しかも、爆騰は爆騰でもその上昇幅は、日経平均の半分以下だったTOPIXにすら及びませんでした。 積水ハウス (1928)にNTTドコモ (9437)と、主力銘柄に逆行安が出たのが誤算です。 まあNTT…

鉢植えのアボカド達が瀕死!

この冬の間は、ある程度の頻度で雨が降っていたので、 庭に置いてある鉢植えのどんぐりとアボカドにはほとんど水をやっていませんでした。 先日、常緑樹であるアボカドの幹から上をふと見やると、葉が完全に枯れている! どんぐりの方は落葉中なので生命反応…

ミモザアカシアと沈丁花が満開

我が家に生えている沈丁花とミモザアカシアが満開です。 特に沈丁花は、すごい匂いを振りまいており、如何にもミツバチが誘引されそうなのですが、 今のところ、全くその姿は見られず。 本やネットで調べても、どうも沈丁花は彼らのストライクゾーンから外れ…

「ただ春を待つ」その他編

春になったら楽しみなことの続き。 昨日の水槽関連以外だと、まずはテンカラ釣りで、 昨秋に道具だけ揃えたのですが、いよいよ始められます。 いかにもカワムツが釣れそうな場所はいくつか目星をつけてあるので、暖かくなったら、いざ出陣。 もし大物が釣れ…

それぞれの冬越し:ニンニク編

昨年10月15日に、8片を植えたニンニク。 やや植えるタイミングが遅く、葉が十分大きくなる前に冬を迎えてしまったか。 更に、1つだけ発芽が1週間ほど遅れた株があり、 元々貧弱だった葉が、冬になってからほとんど枯れ落ちる(上写真2枚目の左から2つ目)。 …

それぞれの冬越し:ミミズ編

成体ではなく、卵で冬越しするものと想像していたが、 飼育している発泡スチロール箱底の水抜き穴から脱走した成体ミミズを、未だにちらほら確認。 元気はないが、ちゃんと動いているので、成体でも真冬の寒さに耐えられる模様。 卵を産んでいるどうか(=繁…

冬に備えて家畜用の牧草を蓄える遊牧民の如く

自宅近くに家6軒分くらいの広さの広場があり、コナラを始めとした落葉樹が何本か植わっているので、 この時期は落ち葉がうずたかく降り積もっています。 樹木が頑張って炭酸固定してくれた賜物なので、是非とも生産的に利用しなければいけません。 可燃ゴミ…

騰落レシオは、いつの間にやら平熱に

夢真ホールディングス (2362)は、下ヒゲ陽線でしたが、75日線には届かず。 トレンド転換の判断は明日に持ち越しですが、 75日線が結構な勢いで上昇しているので、だんだん復帰が厳しくなりそうです。 日経平均は、調整らしい調整もせずに高値圏で横ばってい…

せっせと落ち葉集め

少し面白くなってきたようではありますが、日経平均にしてもTOPIXにしても、 チャートで見るとまだ全然風向きが変わったとは言えません。 知らぬ間に、JT (2914)の株価が息を引き返していました。 ゆっくりとながら、もう3ヶ月も上昇し続けていて、 75日線は…

にんにくが全て発芽!

10月15日に植えた8片のにんにく。 6日後に4片、翌7日後に3片が発芽していましたが、残る1片はその後しばらく音沙汰無しでした。 てっきり駄目だったかと諦めていましたが、 遅れること7日、植えてから14日後の10月29日に発芽しているのを発見しました(下写…

にんにくが無事に発芽

10月15日に植えた8片のにんにく。 santekigon.hatenablog.com 何はともあれ、まずは発芽するかどうかが大きな勝負となりますが……。 植えてから6日後の10月21日に、4片が発芽! 翌10月22日には更に3片が発芽! 10月24日時点では、8片中7片が発芽して、大きく…

決算発表は、堅実銘柄で手堅いスタート

今日から、3月決算銘柄の第2四半期決算発表が始まりました。 まずは、リコーリース (8566)、そして沖縄セルラー電話 (9436)という地味ながら堅実な主力銘柄から。 共に通期見通しに沿った問題ない数字でした。 リコーリースの方は、通期予想を「別に必要ない…

にんにくを植えてみる

夏に挑戦したアヒージョ(結果は完敗)の残りのニンニクがあったので、 庭に植えてみることにしました。 3つあるミミズ山のうちの一つを耕して均し、畝を二筋作成。 土壌はアルカリ性でないといけないようなので、家にあった石灰的な粒を適当に混ぜ込みまし…

かぼちゃを収穫

庭のミミズ牧場に埋めた生ゴミから「かぼちゃ」が芽を出し、 私がせっせと(ミミズへ)水をやったおかげか、庭の四方へ伸びていっていました。 剪定するなどといった世話はしなかったのですが、最終的にソフトボール大の実を3つ収穫。 実を収穫した残りの茎…

盛夏の覚え書き

夏も折り返し地点くらいに差し掛かり、 猛暑を乗り越えられるかどうかが懸案だったの生き物たちの現況の覚え書き。 1、ミミズ 庭に落ち葉を貯めて作ったミミズ山(1号から3号まで)は、毎日たっぷり水をかけているので湿り気は維持されているものの、 さす…

昆虫徒然

先日、庭の柑橘系の木にアゲハチョウのつがいが産卵しているのを見かけました。 後でよく見てみると、黄色い卵がいくつか産み付けられています。 ところが、このつがいは産み付けるのが下手っぴだったようで、 目的の柑橘ではなく、その下に生えている剣状の…

オオミスジコウガイビル登場

昨日(6月27日)、JCU (4975)からのカタログギフトと、ウチヤマホールディングス (6059)のお米券が、 今日は、ルネサスイーストン (9995)からの1,000円クオカードが届きました。 このルネサスイーストンは、7月から会社名が「グローセル」に変わるそうです。…

ミミズ狩り最終戦(仮)

今回の四季報の発売日は来週の火曜日のようです。 これまではずっと金曜日だったので、てっきり今日かと思っていました。 今週はウチヤマホールディングス (6059)が持ち直して、含み益が20%台に復帰。 来週以降は配当と優待を待ちわびつつ、 ウチヤマホール…

まだまだ続く、ミミズ狩り

3月権利銘柄からの配当金が続々と振り込まれていますが、振り返ってみると、昨年6月の合計は16万円強でした。 今年は、KDDI (9433)の保有株数が1,200から1,000に減ったのと、 あおぞら銀行 (8304)の大幅減配を食らったのとで、昨年比で増加するのは厳しそう…

ミミズ狩りがたけなわ

もう国権の介入にはうんざり。 今日も通信株が崩れてどうしようもありません。 スマホに依存している人がたくさんいる以上、そこに通信会社がつけ込んで利益を吸い上げるのは当然の権利だと思うのですが。 消費者がそれに不満ならば、スマホを使わなければい…

全国保証から優待クオカード届く

昨年より一週間以上も早いタイミングですが、 今日、全国保証 (7164)から優待の5,000円クオカードが届きました。 事業内容と業績は極めて堅実で、かつ、増配が続いている展開なので、 現在の100株保有から買い増したい気持ちも強いのですが、 値がさであるこ…

貴重な狩り場になんてことを

今日の相場は大幅下落で面白くなってきましたが、まだ売り買いには時期尚早。 明日も大きく下がるようなら、ダブルインバースの売り注文が久しぶりに約定するかもしれません。 さて、今日は朝から雨が上がり、絶好のミミズ狩り日和でした。 まず、当初から行…

ミミズ狩り

先週、4月25日に近所の公園へミミズ狩りに出かけました。 前日から当日の朝まで雨が降り続き、ようやく止んだ昼前に出撃です。 その公園は自宅から徒歩1分。 小さい公園なのですが、石畳の階段、日差しを遮る壁のある遊具、そしてU字側溝と、 そこへ落ち葉が…

ミミズの生態

釣り餌にすべく、十分量のミミズを庭に自生させるというのが目標の一つです。 庭の3箇所に落ち葉を積み上げていて、それをうまく堆肥に発酵させてミミズに住んでもらおうという作戦。 先日、大変な思いをして手に入れた堆肥も、この落ち葉に混ぜて発酵を促し…