なごみ池
なごみ池に入っている植物はハスとナガバオモダカ。 ハスはこの夏に次々と花を咲かせてくれましたが、 ナガバオモダカの方はどんな状態なのかよくわからず、 緑色に濁った水の中で枯れかけているのではないかと心配していました。 10月に入って水が透明にな…
7月13日に発足したなごみ池ですが、 水がだんだんと緑色になっていき、8月半ばあたりからはめっきり濃くなって、 水底どころか、5cmくらいしか視野が利かないようになっていました。 その後も、濃い緑色のままでしばらく推移していたのですが、 10月に入ると…
先週から今週にかけて、なごみ池に来たミツバチのような虫が、 飛びながら水面にちょんちょんとお尻をつけているっぽい様子を何度か目撃しました。 思い当たるのは、ハナアブ。 santekigon.hatenablog.com 昨冬に、庭のちょっとした水溜まりで謎の水性幼虫を…
10月15日に、先月と同じ枡へガサガサに行きました。 santekigon.hatenablog.com 小さい枡ではありますが、意外と魚影は濃くて、 前回のガサガサの3日後に通りかかって覗いてみたところ、 メダカがまだ10-20匹は泳いでいました。 なごみ池でメダカが泳ぐ様子…
なごみ池の深い緑の水の中で、ヌマエビがどうしているのか気になって仕方がなくなり、 昨日、水槽用の小さなネット(10cm x 8cm)で底を掬ってみることに。 ネットが小さいので、掬えなかった場合の安否の判断は難しいなと思っていたのですが、 一発で3匹の…
今日は、なごみ池に迎えるヌマエビ等を狙ってガサガサに行きました。 胴長は履かず、田んぼの枡へ陸からたも網を入れます。 この枡ではスジエビがよく繁殖しているものの、ヌマエビも共存しています。 45分くらいのガサガサで、結構数が獲れましたが、サイズ…
真夏の間、声も姿もほとんどご無沙汰だったモズですが、 まだそれほど涼しくはなっていないものの、9月に入ったくらいから戻ってきました。 今週は特によく見かけています。 団地の周囲はニホンカモシカが住んでいるくらいの山林なので、 その奥の水辺がある…
今朝、60cm水槽の底にメダカの亡骸を発見しました。 もしやと思って回収してみると、やはり、今季孤軍奮闘して卵を産み続けてくれた雌でした。 毎日卵を産み続ける体力は「すごい」の一言に尽きますが、 それだけ寿命を削っているのは確実だと思います。 当…
今週木曜日の朝、1匹のトンボがなごみ池に産卵しているのを目撃しました。 黒と黄色の模様で、その見た目にはほとんど身覚えがなかったのですが、 調べてみると、どうやらオオシオカラトンボのようです。 そういえば、青い雄の方も庭で見たことがありました…
昨日、ふと庭からの視線を感じて目をやると、ネッコが座ってこちらを見ていました。 そのネッコの目の前にはなごみ池があったので、 家の中の私ではなく、そちらに興味を持っていたようです。 生憎、ネッコの興味に応えられるような生き物はまだ入っていませ…
ハスの花が咲いたなごみ池ですが、水中を凝視してみると、 動き回る微生物がたくさん発生しています。 スポイトで採取し、写真を撮ってみました。 楕円形で、黒の水玉のような縞のような模様があります。 試しに、60cm水槽のメダカたちへ与えてみたところ、…
なごみ池へ移植した7月13日当時は、水面に出ている葉が1枚もなかったハスですが、 2日後には早くも1枚目が水上へ。 その後も葉で水面がどんどん賑やかになっていったのですが、 8月10日になって、なんと花が咲いているのを発見しました。 更に2日遅れてもう…
60cm水槽にて、5月23日からほぼ毎日卵を産んできてくれた雌メダカですが、 いよいよ更年期に差し掛かってきた兆候が。 最近は抱卵しない日がぽつぽつと出てきており、 抱卵した場合でも、その数が明らかに少なくなっています。 1匹しかいない雌成魚なので、…
7月13日に水を張ったなごみ池は、3週間余りが経ちました。 7月13日↓ 8月4日↓ 左側のハスの勢いが逞しく、このままいくと水面をほとんど覆い尽くしてしまいそう。 一方で、右側のナガバオモダカの方は、肉眼ではほとんど変化が無いか、 むしろ葉が枯れてきて…
60cm水槽にて、メダカの長期安定維持を目指していますが、 昨年生まれの稚魚達は、現在もまだ成長しきっておらず、 なんとか雌雄が判別できるかなという2cmくらいの大きさ。 繁殖は来年になりそうです。 一方、今年生まれの針子の状況はというと、 7月31日ま…
水を張って10日程が経過したなごみ池ですが、 グリーンウォーターがだんだん薄くなってきました。 当初は底が見えないくらい濃かったのですが、 下写真(7月22日)では、最深部まではっきり見通せています。 そして翌23日になると、緑色はほとんどなくなって…
なごみ池に水と水草を入れて1週間になりました。 毎日、朝には攪拌、午後には水を足して環境を落ち着かせています。 ハスは10枚くらいの葉が水面に浮上しましたが、 ナガバオモダカの見た目はあまり変わっていません。 グリーンウォーターは、底が見えなくな…
なごみ池の水はかなり緑色になってきましたが、 メダカ飼育に適した”グリーンウォーター”とは、ただ緑色であればいいという訳ではなく、 ”駄目な緑色”もあるということです。 ”駄目”な場合は、メダカにとってマイナス要素にすらなり得るらしいので、 注意し…
なごみ池に入れたハスは、設営した13日時点では全ての葉が水没していました。 santekigon.hatenablog.com 元気であれば、茎が伸びて葉が水面に浮かぶ筈なので、 順調かどうかのバロメーターになると思っていたのですが……。 昨日早くも1枚が水面に達し、今朝…
庭に大きめのビオトープを作りたい、という訳で、7月13日に”なごみ池”を設営しました。 ”なごみ池”というのは商品名で、90リットルのプラスチック製。 同程度の空間占有でも、直方体の方が容量を大きくできますが、 池っぽい見た目がいいのと、 壁面が湾曲し…