三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

JTが通期予想を下方修正

今日はJT (2914)が第3四半期の決算発表を行い、通期の営業利益予想を僅かに下方修正しました。

株価は、いつ買値に戻ることやらわかりませんが、

とりあえずは、第3四半期時点で既に今期配当分の利益は出しているので良しとしましょう。

増配までは望まないので、減配さえしなければ、のんびり保有し続けます。

 

今日は他に、日本管財 (9728)とグローセル (9995)が第2四半期決算を発表しました。

半導体商社のグローセルは、赤字すれすれという惨状です。

それでも株価は意外と堅調にきていましたが、明日は6%の含み益が吹っ飛ぶかもしれません。

 

ポートフォリオをよく見てみると、昨日決算発表を行ったエクセディ (7278)がプラス10.21%と沸騰していました。

昨日の内容は、通期予想を大幅に下方修正するものだったので、

「1日限りの含み益」を覚悟していたのですが、まさかの含み益固めに成功してしまいました。

この銘柄は、しばしば決算発表後に脈絡なく噴火する印象があります。

電気自動車の世界になった場合にも、この会社がまだ飯を食えるのかどうかは気になりますが、

100株保有だと、腰を入れて調べようという気になかなかなれないのが悲しいところ。

三井物産が自社株買いと消却

昨夜は無事に寝られましたが、まだなんとなく違和感が残っているため、

再発しないように恐る恐る(?)過ごしています。

 

今日は、14時に三井物産 (8031)が第2四半期決算発表を行いました。

内容は可も不可もなくといったものでしたが、同時に発行済株式総数の1.7%の自社株買い+消却も発表。

しかし株価の方は、一瞬だけ1%ちょっと跳ねたものの、結局は応答なしに終わりました。

規模はともかく、消却までするのに無反応ですか。

確かに、中間配当を増配してくれる方が嬉しいですけども。

 

今日は他に、JPX (8697)と蔵王産業 (9986)も決算発表を行いましたが、特筆すべき内容はなし。

地味で堅実な小型株である蔵王産業は現在200株保有ですが、

チャンスがあればもっと買い増したかった銘柄です。

 

更にもう一つ、エクセディ (7278)は通期予想の下方修正を出してきました。

3ヶ月に及ぶ含み損から、今日まさに脱出したところでしたが、再びの潜行となりそうです。

 

キヤノン (7751)は、今日も出来高を伴った大陽線でプラス2.11%となり、

長期的な底を打ったとみた買いが入っていそう。

これで、少なくとも次の本決算発表までの3ヶ月の株価は、安心して見ていられるかもしれません。

 

今日は、松井証券口座の銘柄が概ね好調でした。

日本モーゲージサービス (7192)の勢いは、まだ止まりません。

この2ヶ月で40%も上昇しています。

 

今日は下がりましたが、三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)も、

いつの間にか戻りの高値に復帰していて吃驚しました。

先週には200日線が上向きに転じていますし、600円くらいまでは行って欲しいです。

 

さて、今日もおとなしく早めに寝ることにします。

過酷な群発頭痛

昨日の朝から続く頭痛。

やはり昨夜はほとんど眠れず、今日も朝から七転八倒と相成りました。

昼過ぎにシャワーを浴びている最中に急に和らぎ、現在は小康状態ですが、

まだタネが残っている違和感があるので、今夜が勝負の分かれ目です。

すんなり寝られれば、明朝には全快となる筈ですが……。

 

持病としてのメインは緊張型頭痛だと思うのですが、

吐きそうになったり、症状が酷すぎて生活に支障が出る等、他の頭痛の症状も混じっています。

 

以前は偏頭痛が混じっているのかと疑っていましたが、どうやら群発頭痛のようです。

今回の場合、昨日は肩から後頭部が痛い緊張型頭痛でしたが、

今日は右目とその奥が鈍く痛み、鼻水も出てきたので、典型的な群発頭痛の症状である気がします。

それにしても、群発頭痛の痛みは酷悪です。

横になっても全く楽にならず、当然眠ることもできません。

いつかおさまると信じているからこそ、のたうちまわっても耐え忍びますが、

仮にその確証がないとしたら、いっそ楽になる道を選びたくなるレベルです。

これだけ酷くなったのは久しぶりでした。

まだ油断はなりませんが。

 

さて、去っていた海外勢が戻ってきているという噂ですが、ここまで上がり続けると信ぴょう性があります。

これに売り向かうとなると、過去の過ちの繰り返しになるのかも。

ダブルインバースの買い付けは、引き続き自重中。

 

昨日の決算発表に対する反応は、共に吉と出ました。

オリックス (8591)は、自社株買いを材料にプラス4.00%。

キヤノン (7751)は、これが業績の底とみられたようで、

低かった寄り付きから大きく戻して大陽線になりました。

ナンピンする気満々だったのですが、あえなく空振りに。

 

リコーリース (8566)は、先週の金曜日の引け後が決算発表だったのですが、

昨日は無反応で、今日になってプラス2.70%と上がりました。

そろそろボックス相場の下へ向かうかと思いましたが、これまた気味が悪い堅調さです。

 

年末に向けてこのまま行きそうな気もしてきましたが、総楽観はなんとやら……。

見るんじゃなかった

朝から頭痛がひどく、久しぶりに重篤な状態になっています。

なかなかいいところまで伸びていた、連続ノーシンフリー記録も45日でストップ。

しかも、症状がひどくなりすぎて、飲んでもほとんど効かず。

 

数字を見るのは億劫なのですが、ちらっとチェック。

オリックス (8591)は、結構な規模の自社株買いを発表したものの、

初めて公表した今期の通期予想は減益で、年間配当予想も据え置き(増配期待だったのに)。

これは硬軟拮抗しそうですが、多分下落でしょうか。

 

キヤノン (7751)は、お決まりの下方修正!

毎期毎期、律儀(?)に下方修正してんじゃねーよ。

ちょっとはまともな、せめて保守的な修正を1発で終わらせてくれ……。

 

頭痛には明確に毒となる数字を見てしまいました。

のたうちまわる長い夜になりそうです。

積水ハウスの優待こしひかりが届く

昨日(10月26日)、積水ハウス (1928)の1月優待である魚沼産こしひかりが届きました。

ポートフォリオの中では古株で、これで5回目となります。

 

f:id:santekigon:20191026134457j:plain

 

一時期は、年間60kg分のお米を全て優待で賄おうと画策したこともあったのですが、

お米優待銘柄にめぼしいものがあまり見つからず、断念しています。

 

現在のポートフォリオでは、この積水ハウスの他に、

ティア (2485)から3kgと、ウチヤマホールディングス (6059)から5kg分のお米券が届きます。

カタログでお米を選べるケースもいくつかありますが、

相対的に他の品の方が魅力的なので、実際に選択したことはありません。

5kgならまだしも、2kgとか3kgの場合がほとんどで、少なすぎてもらった気にならないのが難点です。

 

優待のお米を年間何十kgともらっている人もいるようですが、

多分、ちりつも戦法で2kgなりを積み重ねているのだと思われます。

その場合、あまり好きではない業種や銘柄も選り好みする余裕はなさそうなので、私には向いていません。

にんにくが無事に発芽

10月15日に植えた8片のにんにく。

 

santekigon.hatenablog.com

 

何はともあれ、まずは発芽するかどうかが大きな勝負となりますが……。

植えてから6日後の10月21日に、4片が発芽!

 

f:id:santekigon:20191025132346j:plain

f:id:santekigon:20191025132400j:plain

f:id:santekigon:20191025132410j:plain

f:id:santekigon:20191025132419j:plain

 

翌10月22日には更に3片が発芽!

 

f:id:santekigon:20191025132506j:plain

f:id:santekigon:20191025132521j:plain

 

10月24日時点では、8片中7片が発芽して、大きく伸びてきています。

 

f:id:santekigon:20191025132547j:plain

f:id:santekigon:20191025132557j:plain

 

植物を育てる醍醐味の一つは、何と言っても発芽の瞬間と、その直後の目に見える急成長です。

来春にばっちり収穫できるかどうかはこれからにかかっていますが、ひとまずは最初の関門を突破と。

 

最近は、庭の雑草や落ち葉を集めて、ミミズ君達に委託しています。

彼らが良質の黒土に変換してくれるので、庭仕事は他にも色々楽しめそうです。

現在、庭に耕作地は少ししかないので、

荒れ地を開墾していく開拓民よろしく、少しずつ耕して増やしていく予定。

決算発表は、堅実銘柄で手堅いスタート

今日から、3月決算銘柄の第2四半期決算発表が始まりました。

まずは、リコーリース (8566)、そして沖縄セルラー電話 (9436)という地味ながら堅実な主力銘柄から。

 

共に通期見通しに沿った問題ない数字でした。

リコーリースの方は、通期予想を「別に必要ないのでは?」というくらい僅かに上方修正。

沖縄セルラー電話にも堅調なイメージがありますが、実は株価は含み損状態が続いています。

しかし、ナンピン注文ラインには引っかからず、微妙な範囲を咆哮中。

現在300株保有で、もう少し買ってもいいかなと考えて久しいのですが。

 

4営業日前に下向きの75日線を一気に上抜けたウチヤマホールディングス (6059)。

今日を含めて、その後の3日間は75日線の上で粘っています。

チャートを眺めて楽しもうとしても、如何せん、無きに等しい出来高よ。

ここは、もっと注目が集まらないとどうしようもありません。

 

さて、今日は朝からよく降りました。

現在は、まだ止んではいないものの、ようやく日差しが出てきています。

昨日の庭仕事で開けた穴に、雨水が溜まって水たまりになっていました。

なんだか、庭に池が作れそうな気になってテンションが上がります。

 

f:id:santekigon:20191025165211j:plain

 

庭に池があって、釣りができたりする生活はよく妄想します。

そこまではいかなくても、足繁く通っている水路や川に行く度に、

家のすぐ前に川があったらいいのに、とはいつも考えています。

ただ、昨今の流れで言うと、どんな小さな川でも水害の危険性は排除できなさそうなので、そうそう甘い話ではないかも。

高台の家から、自転車で10-15分かけて通う現状が一番恵まれているのかもしれません。