三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

90cm水槽を立ち上げ


スポンサードリンク

今日は、パソコンを初めて開いたのが午後9時。

90cm水槽の立ち上げにかかりきりでした。

 

90cm水槽を新規で立ち上げることを火曜日に決め、

その日の夜にネットで注文を出し、木曜日の今日午前中に諸々届きました。

なんとも便利な世の中になったものです。

これもひとえに運送業者の皆さんのおかげ。

私は毎回、いずれ必要となる予備品なども買って「送料無料」いや「送料先方負担」にしてはいますが、

運送業者にちゃんと十分な対価が行き渡っていることを願います。

 

今日が鬼多忙になってしまったのは、

欲張ってガサガサにも出かけてしまったが故。

90cm水槽に入れるエビを捕まえるために、テンカラ釣りをしているO川横の田んぼの桝に網を入れてきました。

胴長を着てしまうと、洗ったり干したりの後片付けに時間がかかるので、

今日は水には入らない簡易ガサガサです。

往復の移動込みで1時間のガサガサでしたが、首尾よくスジエビとヌマエビを多数捕獲し、

帰宅後に急いで90cm水槽を立ち上げました。

かなり強引ながら、エビたちには既に90cm水槽に入ってもらっています。

明日は60cm水槽の水換えをするので、

抜いた飼育水をバクテリアの供給源として90cm水槽に添加する予定です。

 

f:id:santekigon:20211007222525j:plain

 

急いで見繕ったせいもあって、購入品にはいくつか誤算がありました。

ひとつは水温計。

マグネットでガラス壁を挟んで固定するタイプで、ガラス厚5mmまで対応だったのですが、

買った水槽の厚さは8mmでした……。

磁力が弱くて、少し動かすと落ちてしまいます。

 

もう一つは、エアポンプ。

静かさをうたっている品を選んだのですが、それでもかなりの音が。

予備のエアポンプを常備しておくつもりなので、今度は別品を選んでみます。

 

そして、蓋。

ウナギを飼育する際には、完全に隙間無く蓋をしないと、脱走して最悪の結末になってしまいます。

水槽についていたガラス蓋は、見事に隙間だらけ。

 

f:id:santekigon:20211007222556j:plain

 

これでは脱走し放題です。

どうやって隙間を塞ぐか、いろいろ思案中。