三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

久しぶりに聞いた「地政学的リスク」


スポンサードリンク

地政学的リスク」という言葉を久しぶりに聞きました。

ロシアのクリミア編入がかまびすしかった頃は、耳にタコができていたものですが。

株価材料キーワードの流行り廃りの激しさは相当なものです。

今となっては、ギリシャの債務がどうなっているのかとか、上海の株価の現況とか、全く把握していませんし。

 

戦争が、愚かな「下策」であることは間違いないですが、

どんな結果を求めているかによっては、必ずしも「最下策」にはなるとは限らないのではないでしょうか。

紳士的に外交交渉すれば、拉致被害者全員を無事に帰国させられる可能性がわずかでもある、

と本気で思っている人はいるのでしょうか。

そういう次元の相手ではないのは明白で、

唯一、日本人を救出できる可能性があるとすれば、軍事行動で相手を完全に滅ぼした時しかあり得ないと思います。

もちろんそれには相当の犠牲を伴うでしょうが、

日本人の救出を最優先目的とするならば、この場合には戦争しか方法が無いので、

犠牲も甘受すべきであり、戦争が最下策とは言えなくなります。

 

それに対して、あくまで「戦争は最下策で、いかなる場合でも避けるべき」という前提であるならば、

日本人の救出は到底実現不可能であり、話の通じない相手との不毛な交渉は一切やめて、完全に断絶するという一択あるのみです。

この問題に関して「最下策」なのは、現在行っている不毛で中途半端な外交交渉に他なりません。

費やしたものに見合う結果が得られる可能性は、ほぼゼロだからです。

 

その「地政学的リスク」によって原油価格が上がったおかげで、

今日のポートフォリオは、大差をつけて指数を上回ることができました。

日経平均のプラス0.36%TOPIXのプラス0.65%に対して、プラス1.18%です。

 

ただ、原油ETFにひっぱられた分が大きいだけなので、

例えば、すかいらーく (3197)は続落、

やっぱり我慢できずに今日買ってしまった日産自動車 (7201)は早速含み損と、個別株はイマイチな様相です。

 

リコーリース (8566)は下げ止まったかな、という気がしないでもないですが、

考えてみるとこの銘柄は、1年くらい前に購入した時から長い下落、一転して長い上昇、

と来ていますので、各トレンドの周期が長い特徴があるのかもしれません。

だとすると、落ち始めてからまだ2週間弱という現在は、下落トレンドのほんの序盤戦なのか……。