三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

松井証券口座が含み損にどっぷり


スポンサードリンク

大発会に含み損転落を果たした松井証券口座ですが、少しずつ着々とその数字を増やしております。

ベネッセホールディングス (9783)、TOKAIホールディングス (3167)、特種東海製紙 (3708)、

ライオン (4912)、ティア (2485)、ウチヤマホールディングス (6059)と、筋金入りの含み損銘柄がひしめいていますが、

ふと見てみると、一番の牽引役である地主 (3252)にも陰りが出てきていました。

11月末には40%近い含み益を抱えていましたが、そこから転がり落ちてしまい、

現在の含み益は20%に半減しています。

 

更に、ウィルグループ (6089)、高速 (7504)という安定含み益銘柄も大幅に下がっており、

要するに、ポートフォリオ全体が落ち込んできているということになります。

 

どうせ、ここからまた上に戻ってしまうのでしょうと冷めている感は否めませんが、

もしかしたら、今年は少し違った展開になるかもという淡い期待感も無きにしも非ず。

 

今日、SBI証券から特定口座年間取引報告書が届きました。

配当控除を恩恵を受けられるのが(事実上)最後となる確定申告の準備でもしながら、

相場の買い日和を待ちたいと思います。