三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

目当てのタモ網を僻地で発見


スポンサードリンク

先日、市の西の果てまで自転車を走らせて、小さな釣り具店まで行ってきました。

目当ては、ガサガサ用のタモ網です。

 

昨年から使用していたものが壊れてきたので、

今年になってネットで新しいものを買ったのですが、

網の幅が27cmしかないのと(従来品は36cm)、柄が短いのが不満でした。

どちらの条件も覚悟して買ったものの、実際使ってみると思った以上に不便です。

 

santekigon.hatenablog.com

 

新しいタモ網をネットで探してみたのですが、何故か帯に短し襷に流し……。

 

・網幅:36cm

・柄の長さ:1.5m以上

・網の先端辺にアルミのガード

・値段が1,000円ちょっと

 

仕様が条件に叶う品は、何故か3,000円以上するものばかりです。

従来品は、引っ越す前に釣具店の店頭で買ったものでしたが、上記の条件を満たしていました。

こちらでもホームセンターや釣具店をチェックしたのですが、

なかなかぴったりくるものが見つかりません。

 

そんな中、やや遠いところに今回の小さな釣具店を見つけました。

個人経営っぽく、品揃えはさほど期待できなさそうなので、

わざわざ行ってみるとすれば何か有力な情報が欲しいところですが、生憎ホームページもありません。

 

ところが意外なところから、手がかりが得られました。

行く道順を確かめるためにストリートビューを利用したのですが、

道路から見えるその釣具店の入り口(屋外)に、タモ網が陳列してあったのです。

数年前の映像だとは思いますが、行ってみる価値はありそうだと判断しました。

 

実際に行ってみると、何本か陳列してある中に、条件に叶うタモ網が1本だけ残っていました。

お値段は1,290円。

 

f:id:santekigon:20201119194753j:plain

 

柄は2本継ぎで、最長で193cmになります。

これだけあれば、首尾よく岸から稚魚たちを掬えそうです。

 

これだけガサガサに入れ込んでいるのであれば、

網部分が2重フレームになっている高級品を買っても良さそうなものではあるのですが、

フレームは頑丈でも、網が破れてしまっては元も子もありません。

どぜうを狙う時には、水路底の砂利や石ごと掬い上げるので、網へのダメージは避けられないのです。

 

気になるのは、今回買い求めたタモ網が最後の1本であり、かつ「奉仕品」となっていたこと。

他でなかなか見つからないことも考えると、もう出回っていないのかも。

どぜう狙いでの使用は避けて、網を破らないように気をつけないといけません。