三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

コシダカホールディングス、爆発力足りず


スポンサードリンク

日経平均は微プラスでしたが、ポートフォリオはマイナス。

個別株もダブルインバースもどちらもマイナスという、やるせない相場でした。

 

昨日、コシダカホールディングス (2157)がジャスダックから1部に昇格という発表がありました。

マイナス200円の含み損が無くなったら売るべきか、

いや、じっと我慢して利益を狙うべきか、などと先走った妄想をしていたのですが、

実際に上昇はしたものの、残念ながらその幅は予想に全く及びませんでした。

これを機にじわじわと上昇気流に乗ってくれれば良いのですが、

直近だとソネック (1768)やオカダアイヨン (6294)のように、

1部昇格の花火がすぐに無に帰す例もありましたので、この後の展開は楽観できなさそうです。

 

サカイ引越センター (9039)は、どうやら決算発表の逆風を通過したようで一安心。

 

リコーリース (8566)は調整が3日目となり、

これが押し目なのか、それとも下り坂の始まりなのか、

今後の方向が決まる分岐点にいるのかもしれません。

 

お米が待ち遠しい積水ハウス (1928)はやや上向いてきて、ここ三ヶ月ほどの間の上値に到達。

どうか上にブレイクして下さい。

 

JCU (4975)は、この三ヶ月くらい見事な上昇を続けていて、

結構な含み益銘柄となってくれていますが、あいにく100株しか持っていません。

優待のカタログギフトも欲しいですし、配当利回りも3%半ばあるので、売る訳にはいきません。

200株保有だとカタログギフトのグレードがアップするので、買い増しを狙っていたのですが、

1円差で約定を逃した直後から上昇してしまいました。

カタログギフトのランクダウンくらいだったら、甘受してでも利益確定できたのですが……。

 

そういえば、今年のオリックス (8591)の優待も、

3年以上継続保有株主向けのカタログには、いまいち欲しいものがありませんでした。

3年以下の株主で、かえって良かったと思ったくらいです。

金額的にはグレードアップしたとしても、内容自体が全く変わってしまうとなると、

満足度はかえって減少してしまう危険性が生じます。

カタログギフトや食事のバイキングでは、今自分が欲しい、食べたいものよりも、

価格が高いかどうかを優先して選んでいる方が、世間には結構いるようです。

私は価格は全く考慮せず、本当に欲しい、食べたいものを選びますので、

3年後のオリックス優待はちょっとどきどきします。

まだ鬼も笑えない時期ですが。