三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

株式投資雑感

新NISAで優待投資

先日のテレビ番組で、「新NISAで優待投資」という特集をしていました。 優待銘柄目当ての投資を新NISAで行うことのメリットはほぼないのは自明な訳ですが、 一応、どのような論法で来るのかを観てみたところ、根拠についてはなんの言及も無し。 どういうレベ…

米ドル金利、踏ん張れるか

3月11日に、4ヶ月毎の米ドル定期預金の更新を行いました。 米ドル金利の行方が気になる今日この頃ですが、新NISAでのS&P500積み立てもあるので、 金利が下がって株価が上がると踏んだり蹴ったりです。 今回の金利(2年)は3.6%でした。 2022年03月:0.65% 20…

日銀はまだETFを買っている

今週初めに頭痛で寝込んでいた際、七転八倒を紛らわせるBGMにと、 久しぶりに”東京マーケットワイド”を視聴してみることに。 すると、「月曜日に急落した際に、日銀がETFを買わなかった」ということが話題になっていました。 それこそ「東京マーケットワイド…

やはり飛んでいない

ヤフーの花粉情報を参考にしているのですが、 事前の予報では”非常に多い”になっているものの、 当日になると、突然”少ない”に変わるというパターンが続いています。 今日もそうなのですが、そこそこ晴れていて風が強いので、いかにも飛散しそう。 しかし情…

積水ハウスがダブル増配

昨日、積水ハウス (1928)が本決算を発表しました。 期末配当を59円予想から64円へと後出し増配し(年間123円)、 今期予想は更に上積みして年間125円となっています。 株主になって10年になりますが、その間はずっと増配を継続していると思います。 過去には…

あおぞら銀行からクオカードが届く

3月4日に、あおぞら銀行 (8304)から500円のクオカード2枚が届きました。 決算発表時のアンケートで当たったもので、確かこれで2回目です。 無配+株価暴落という強烈なパンチを浴びて仮死状態ですが、 ささやかな慰めにしておきます。 話は変わって、参加賞…

きな臭い盛り上がり

今日、日経平均はプラス0.50%でしたが、 プライムの7割、スタンダードの5割は下落しています。 実に”きな臭い”。 この”きな臭い盛り上がり”に呼応する靴磨きの声も、聞こえてきているような。 「山高ければ……」を期待して、今しばらくの辛抱です。 3月18-19…

ポジショントーク

先日、テレビに出演した個人投資家が注目銘柄をいくつか紹介した後、 それらを自分で保有しているのかと問われた際に、 「保有銘柄を紹介するのは、ポジショントークになってしまうので避けている」 と答えていました。 「なるほど」と思ったのですが、 自分…

10年経過

2014年2月24日に、初めての株式として今は亡き「日東エフシー」を買って以来、10年が経過しました。 始める時期としてはぎりぎりだったと思いますが、 アベノミクス中盤へとなんとか滑り込んだことによって、そこから5年でFIREを達成。 そして、FIREしてから…

塩漬けの極意

2月1日に発表した衝撃の「赤字&無配」で暴落したあおぞら銀行 (8304)ですが、 一昨日と昨日は少し買い戻されました。 と言っても、発表翌日のストップ安株価にもまだ遠く及ばない水準です。 無配自体は激痛ではあるものの、ポートフォリオ全体への影響は思…

ライオンが累進配当宣言

一昨日、ライオン (4912)が本決算を発表しました。 今期は86.1%の増益予想で、配当が27円となっています。 配当は、25円、26円、27円とじりじり上がっているのですが、 今回、累進配当(減配をしない)の方針を明言しました。 ライバルの花王 (4452)を意識し…

2024年も優待廃止嵐は続く

一昨日、地主 (3252)が本決算と一緒に優待廃止を発表しました。 昨年から続く雪崩が止まりません。 地主は、ポートフォリオ唯一のジェフグルメカード優待で、 リンガーハットで美味しく使わせてもらっていました。 廃止は非常に痛いです。 ただ、「優待を廃…

JTが増配!

昨日、JT (2914)が本決算を発表しました。 昨期の期末配当を当初の94円予想から100円へと後出し増配し、 今期の配当予想も、その増配分を維持して年間194円となっています。 後出しと今期予想のダブル、かつ1,200株保有ということもあり、 ポートフォリオへ…

負け惜しみ

応募してみたSBI証券のNISA川柳ですが、 自信があったのにも関わらず、見事にかすりもしませんでした(笑)。 入選した4句を拝見してみたところ、むべなるかなと納得。 むむむと唸る、あるいはクスッと笑えるような佳作だった訳ではなく、 実に凡庸な作品ば…

もう一つ、ささやかな増配

昨日、名糖産業 (2207)が第3四半期決算を発表し、 期末配当予想を13円から15円へ引き上げてくれました。 100株保有なので、年間受け取り配当額が約160円増! ここ数日で、100株保有の3銘柄が増配を連発しています。 そのうちの一つ、日本マクドナルドホール…

ささやかな増配

あおぞら銀行 (8304)から痛恨の大減配を喰らったポートフォリオですが、 昨日は2銘柄が増配を発表してくれました。 一つ目は、日本マクドナルドホールディングス (2702)で、 本決算発表にて、昨期の期末配当を39円予想から42円へ後出し増配。 そして、今期の…

花王が連続増配継続予想

連続増配記録の第一位を継続中として有名な花王 (4452)ですが、 昨日発表した本決算の中で、今期予想でも増配を維持しました。 近年は業績が悪く、減収減益だった昨期は配当性向が実に158.9%に達しており、 連続増配記録も風前の灯という感じでした。 ところ…

KDDIがローソンを公開買付け

昨日の大引け後に、KDDI (9433)がローソンに対して公開買付けを行うという発表がありました。 KDDIの株主として、このニュースをどう捉えればいいのかはよくわかりません。 最寄りであり、現在唯一利用しているコンビニはファミリーマートなので、 個人的に…

NISA川柳

SBI証券が”NISA川柳”を募集していました。 普段、川柳は嗜みませんが、試しにちょっと考えてみたところ、 なかなか良さげな句をひねり出せたので、応募してみることに。 入賞すると賞品がもらえるものの、計4人のみとすこぶる狭き門になっています。 しかし…

買ったその日に含み益

ダブルインバースのギャンブルですが、 1月12日から29日の間に4セットを売買して、2万4千円くらいの利益を確定しました。 ”1セット”は、松井証券で手数料が無料となる限度額分です。 これでひとまずポジションがゼロに。 そして昨日、改めて174円で1セットの…

あおぞらショック!

昨日、あおぞら銀行 (8304)が通期業績予想の赤字転落と、 今期の残りを無配とする衝撃の発表を行いました。 株価はもちろんストップ安……。 今回の引き当て処理で、膿を出し切ったことを祈ります。 各期の業績に応じて淡々と配当額を決める銘柄なので、 来期…

”高速”でヒヤリ

昨日、高速 (7504)から「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」という発表がありました。 例によって緊張しながら開いてみたところ、 クオカードと寄付のどちらかを選択していたのを、クオカード一択に変更するということで一安心。 この銘柄は、もっと…

キヤノンが”高配当銘柄”に復帰

昨日、キヤノン (7751)が本決算を発表しました。 今期の配当予想は、昨期から10円上積みして150円となっています。 これで、買値での利回りが5%を超えたので、堂々と”高配当銘柄”と呼べるようになりました。 私が株主になってからは、年160円配当というのが…

戦いは佳境か

昨夜も3時間眠って0時に目が覚めたものの、そこから再び3時間寝られました。 鎮痛剤が切れた後の痛みも少しましになってきたので、 戦いもようやく佳境に差し掛かったかもしれません。 一方で、歯茎の痛みは思ったよりしつこく、鎮痛剤が効いている時でも咀…

4年ぶりの”嗜み”継続中

あまりの上昇相場に触発されて、久しぶりに手を出してしまったギャンブル。 NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース (1357)を買うのは、2020年2月以来、4年ぶりです。 先週金曜日と今週月曜日に買って、今日初めて利益確定。 ナンピンばかりで株数を貯め込まな…

まさか、KDDIまでもが

昨日の大引け後にKDDI (9433)から、 「2025年度からの株主優待制度変更に関するお知らせ」という物騒な発表がありました。 とは言えKDDIだし、あくまで”変更”だし、2025年度からだし、 どうせ長期保有の縛りを厳しくするだけとか、 あるいはもしかして拡充?…

懲りずにギャンブルを”嗜む”

2024年に入ってから、狂気を感じる騰がり方となっています。 2023年9月に1日だけ、配当銘柄を保有するSBI証券口座の含み益が2千万円に乗ったことがあったのですが、 その際は一日天下でした。 それが今回は、大発会に大台に乗ってから7営業日に渡って維持し…

4年でTOPIXが2倍に

新NISAで日本株をもりもり買っている人がたくさんいるとは思えませんが、 年が明けてからのTOPIXは、5連続陽線で急上昇しています。 TOPIXの10年チャートを見てみると、見事な右肩上がり。 これがそのまま私の投資歴なので、大雑把に言うと、 大抵の銘柄であ…

新NISA積み立て開始

先週末にはSBI証券のメンテナンスがあったので、 結局、新NISAの買付結果を確認できたのは8日になってからでした。 ポートフォリオを見てみたところ、同じeMAXIS Slim S&P500ですが、 ちゃんと「旧NISA」「つみたて投資枠」「成長投資枠」の3つに分かれて表…

もしも預貯金が投資に回ったら

新NISAは、預貯金を投資へ回すのが目的とされています。 その結果として、 1、投資資金で経済を活性化する というのが建前ですが、実際には、 2、国民に泥舟(年金)以外の航海手段を自前で用意させる という方がメインだと思います。 新NISAによって流入…