三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

JTが株主優待改悪(!?)

8月6日に、JT (2914)から優待の案内が届いたのですが、

その中身を見ると、お目当てだった水が無くなっているではありませんか!

 

昨今の災害報道を見るにつけ、備えをしておかねばという気になってきたので、

何はさておき、飲み水を確保すべしということでJTの優待に白羽の矢を立てたのですが……。

量もちょうど一人分で、半年毎に自動的に品を入れ替えられるので理想的だと思っていました。

 

ところが、1回ももらわないうちにまさかの改悪……。

食品はもらえるので、一般的には「改悪」という表現は適切でないかもしれませんが、

個人的には非常に残念な変更です。

 

もともとJTには、安定的な高配当を最優先に望んでいて、優待はおまけ程度の位置付けではあったのですが、

非常時への備えが振り出しに戻ってしまったのは誤算です。

自分で買ってまで用意するのはめんどくさく、

そこまでしてまで……と考えてしまう怠け者に直撃したJTの優待内容変更でした。

オリックスから優待の「松浦港の海鮮丼ぶりセット」到着

8月1日に、オリックス (8591)の優待カタログから選択した「松浦港の海鮮丼ぶりセット」が到着しました。

 

f:id:santekigon:20180803103037j:plain

 

選んだ品や株主によって、到着する日にかなり差があるようですが、

昨年も同じ品が7月30日に届いており、比較的早い部類に入りそうです。

 

この「松浦港の海鮮丼ぶりセット」を頂くのは3年連続で、とても気に入っています。

私の大好物である白飯との相性が抜群だからです。

一般的には、この一袋は茶碗軽く一杯くらいの白飯と一緒に食するものなのだと思いますが、

私の場合は2合くらいの白飯と堂々渡り合います。

白飯とおかずの黄金比が、世間一般と比べて著しく白飯に偏っており、

店では全く満足できないことがほとんどなので、外食することはほぼありません。

 

尚、例年はアジ、サバ、ブリが4つずつだったのですが、今年はサバだけ3つになっていました。

松浦港のサバが不漁だったのでしょうか。

 

オリックスの優待は3年保有でグレードアップするということで、私も次回から該当するのですが、

そうすると「松浦港の海鮮丼ぶりセット」が選択できなくなるのが不満です。

カタログの内容によっては、「松浦港の海鮮丼ぶりセット」の方が良かったということになりかねません。

グレードアップしても、同じ商品を個数を増やすなりして載せて欲しいです。

甲子園観戦つれづれ

盆休み中にて、甲子園をテレビ観戦して楽しんでいます。

その感想(文句)をば2つほど。

 

某九州の高校に、ほぼ毎回、投げる度に帽子を飛ばしている投手がいました。

見ていてイライラしましたが、本人はかっこいいと思ってやっているのでしょうか。

あまりに見苦しいので、監督が指導すべきではないかと思います。

 

これは野球とは関係ないのですが、

NHKの中継画面に、猛暑への注意文言がほぼ常時表示されています。

当初は、L字型で端の二辺を占めていていました。

ここのところは左端だけになってきましたが、

それでも、野球を見る分には非常に邪魔で目障りです。

不必要な場合は消せるようにしてほしいですし、

そもそも、あんなにのべつ幕なしに表示していたら、

注意喚起の効率はかえって低下しているのではないでしょうか。

イニングの合間なりに大きく表示する方が良いのでは。

NHK杯中継の司会代打は飯野愛女流初段

藤田綾女流二段が産休に入られるということで、

NHK杯中継の司会を誰が務めるのかなと思っていましたが、今週は飯野愛女流初段が担当されるそうです。

 

飯野女流初段は元々棋譜読み上げを担当されていて、井道女流二段の産休中は、ひとりで毎局務めていました。

そういうこともあり、司会の方は、鈴木環那女流二段や安食総子女流初段あたりが選ばれるのかなと思っていました。

 

飯野女流初段は、ネット中継で頻繁に聞き手を務めていますが、

その笑い上戸ぶりがとても愛らしく、個人的にとても贔屓にしている女流棋士です。

今週の解説は谷川九段ということで、リラックスしたトークで笑い声が絶えないという感じにはならなさそうですが、

その司会ぶりに注目したいと思います。

 

先週の藤田女流二段の口ぶりは、飯野女流初段ひとりが代役を務めるという訳ではなさそうなニュアンスだったので、

何人かでローテーションという形になるのかもしれません。

 

いつかは、大盤解説会で生・飯野女流初段を拝見してみたいものです。

あおぞら銀行を200株ナンピン

かなり大きめな下げの日になりました。

毎年、盆の時期には大きな下げの日が必ず訪れている印象があります。

 

そんな今日は、あおぞら銀行 (8304)のナンピン注文が立て続けに約定しました。

4,095円と4,075円でそれぞれ100株ずつです。

ナンピン注文に慎重になるあまり、これまでなかなか約定しなかったのが嘘のようです。

これで600株保有となりました。

一方で、今日の安値ラインあたりで下げ止まらないと、完全にチャートの底が抜けてしまう可能性がありますが、

もしそうなった場合は、どこまで追いすがってナンピンするが悩ましいところ。

 

チャーム・ケア・コーポレーション (6062)は、決算発表後から目を見張る連騰を続け、

今日は事実上の上場来高値を更新したようです。

今日決算発表を行った、同じ介護銘柄であるウチヤマコーポレーション (6059)の方は、

売り上げは僅かに伸びたものの、新規開所の先行投資が響いて減益となっていました。

チャーム・ケア・コーポレーションの決算と比較すると見劣りしますし、

月曜日は大きく下げることになるかもしれません。

その時は、スイング用の松井口座でナンピンしていきます。

バカ親

先日、ベビーカーを押しながら、スマホを凝視して歩く母親を見かけました。

目線を一瞬たりともスマホから離すことなく、何十メートルも歩き続けています。

その親にして……という子供になる可能性が高いとは思いますが、

何の因果か、あんな母親から産まれてしまったのでは、たまったものではありません。

 

すれ違った後にどうなったかは知りませんが、もう少し行けば交番があったので、

乳児虐待で逮捕した方が赤ん坊のためかもしれません。

 

「移動しながら」の迷惑度は言わずもがなですが、

立ち止まっている場合でも、それが歩道のど真ん中であれば邪魔ですし、

公園内のそこここで、下を向いて直立不動で立ち尽くしている集団を目にするのは不気味で不快です。

警察は、若手の警官に対して自動車の軽微な交通違反摘発なんかにノルマを課すのはやめて、

代わりに歩きスマホの現行犯から罰金を取ればどうでしょうか。

1,000円も徴収すれば、消費税増税の代替財源になるかも。

チャーム・ケア・コーポレーションが力強く大幅続伸

本決算発表を受けて、昨日高騰したチャーム・ケア・コーポレーション (6062)ですが、

今日もプラス7.90%と大幅続伸しました。

しかも、昨日は寄り天だったのに対して、今日は右肩上がりで昨日の高値を軽々と超えています。

それにしても、決算発表直後の昨日は買わなかったのに、

今日になって買っているのは一体どういう考えの人達なのか、ちょっと気になります。

 

今日は上へも下へも大きく動いた銘柄が多く、非常に賑やかでした。

近鉄エクスプレス (9375)の原因不明なプラス3.41%を始め、1%以上上昇したのが全30銘柄中7銘柄。

逆に、1%を超えて下落したのが4銘柄。

かなりの高値圏にあった全国保証 (7164)については、決算発表を挟んでの下落が止まりません。

全て陰線で5日続落ですが、この間に12%近く下落しています。

また、昨日の軟調な第1四半期決算発表を受けたビーアールホールディングス (1726)はマイナス11.93%となり、

東証1部の値下がり率5位となりました。

ここは大規模な工事を行っているので、業績は1年トータルで判断しないとわかりにくいと思います。

実際、第4四半期に売上が集中するという文言が、決算短信に頻繁に出てきます。

 

オリックス (8591)について、中国での航空機リースに出資というニュースがありましたが、

株価はそれを好感した形のようです。

ど素人の判断で僭越なのですが、オリックスの投資感覚には一目置いていますので、

たぶん実を結んでくれるのではないかと期待しています。

対象となる国が国なので、嫌な予感がしなくはないのですが。