三太夫の「おれのいうことは正しい」

「株式投資」「将棋」「動物」をこよなく愛する頑固なひねくれ者の悠々自適な晴耕雨読生活

緊張性頭痛持ち

私は結構ひどめの頭痛持ちです。

 

大人になってから発症したのですが、

・後頭部から首筋、目の奥の鈍い痛み。

・コーヒーや入浴で和らぐ傾向。

・我慢して普通に生活出来る第一段階と、眠ることすらできず、強い吐き気も催す第二段階がある。

といった特徴があります。

 

慢性の頭痛は、偏頭痛と緊張性頭痛に分類されるようですが、

上記のうちいくつかの症状は、緊張性頭痛に特徴的なものだと思います。

ところが、一般的に緊張性頭痛は比較的軽い第一段階のみで済むらしいのです。

私の症状が第二段階に進んでしまうと、日常生活を営むどころではなく、

眠ることさえできないので、ひたすらのたうちまわって治るのを待つしかないという生き地獄です。

このあたりは偏頭痛も混じっているのか、あるいは緊張性頭痛の例外的な症例なのでしょうか。

 

頭痛持ちになって何年か苦しんだ後、市販のノーシンが効くことを知ったのが最初の福音でした。

それまでは、コーヒーをがぶ飲みしたりしていましたので。

また、第二段階に進行した場合は、ノーシンとロキソニンとの同時飲みを採用すると、

やや相加効果があるかなという傾向がわかってきました。

 

ところがその後、月によっては20回以上も薬を服用してしまうような由々しき事態になってきました。

そこで革命的な福音をもたらしたのが、腕を左右に振って、肩甲骨周りの筋肉をほぐすストレッチです。

これを毎朝3分行った結果、薬を飲む回数が激減し、月平均3-5回程度になりました。

予防としても大きな効果がありますし、第一段階の弱い頭痛が起こった時に行えば、

症状を押し戻して回復する効果もあります。

発生を完全に防ぐことはできませんが、それでもこのストレッチとの出会いは革命的でした。

 

緊張性頭痛の主な原因はストレスだそうで、確かに思い当たる節はあります。

仕事から解放されて、自由な生活を手にいれた暁には、

たぶん、頭痛とは無縁になるんじゃないかなと思います。

 

最近は、第一段階に至りそうな、かすかな「違和感」が頻繁に襲ってきて、

その度にストレッチで撃退する毎日が続いています。

ストレッチは、ほぼ毎食後に行っている感じ。

よっぽどコンスタントにストレスが溜まっていく生活なんだなと実感します。

平和ボケから逃れられるか

「平和ボケ」ていられるのは幸せです。

現在のほとんどの日本人にとって、戦争や紛争は100%対岸の火事ですし、

その悲惨さなど想像すべくもなく、それが我が身に降りかかる可能性なんて微塵も考えていません。

もちろん、かくいう私も所詮、同じ穴のムジナだと自覚しています。

 

サバイバルゲームとやらに興じている人がいるらしいですが、

仮に銃で家族を奪われた経験があったとしたら、モデルガンを見てかっこいいと思ったり、

それで撃ち合うのをゲームにして興じるなんてことはできっこありません。

私は、サバイバルゲームには嫌悪感を持っていますが、

学生時代には三国志のゲームに興じて、捕虜にした武将の首を切ったりしていましたので、

サバイバルゲーム愛好者と本質的には大差無いと言うべきかもしれません。

 

大なり小なりボケてしまうのは不可抗力だとして、

自分がボケていること、そしてその状態は好ましくないということを自覚し、

少しでもボケない方向へ自分を律することができるよう、努力をする人間ではありたいと思っています。

政党政治のデメリット

普通、先進国は政党政治だと思いますが、

あらゆる政策をパッケージにして、投票先をひとつの政党に決めるのは難しいですし、

あまり納得のいくものではありません。

必然的に、政策の優先順位を自分の中で決め、最優先政策の方向性が一致する政党に投票することになりますが、

優先順位が1位でない政策は、意に沿わない方針を受け入れざるを得ない可能性があります。

私の意見は、アベノミクス継続、原発推進、消費税増税反対、憲法改正反対なのですが、

自民党の政策とは前者2つが合致し、後者2つは合致しません。

優先順位1位はもちろん経済政策ですし、

極厚塗り都知事さんは、生理的にも人柄的にも受け付けませんので、

自民党に投票することになると思いますが、消費税と憲法改正は意に反する結果になってしまいます。

 

政策を立案し、法案を作成するには政党単位でないと潤滑にいかないのかもしれませんが、

これだけインターネットが普及して、マイナンバーもあるのですから、

法案の採決に関しては、重要なものに限ってでもいいですから、個別に国民投票を行ってほしいです。

 

また、選挙も早急に電子化すべきではないでしょうか。

投票所には、なんの役割を担っているのかわからない人たちが手持ち無沙汰そうに鎮座していますが、

ああいった人件費も馬鹿にならないでしょう。

おそらく、一部の人たちが既得権益を利用して法外なアルバイト料をせしめているのだと想像しますが、

全く無駄な出費としか思えません。

 

投票率も相変わらずの数字です。

生まれた国によっては、民主主義を手に入れるために命を賭ける人すらいるでしょうに、

かたや、贅沢にも生まれながらに労せずして与えられた民主主義の権利を放棄する人もいると。

「平和ボケ」も、幸運な出自を与えられた人間の贅沢な特権と割り切るべきなのかもしれませんが、

そんな人たちは、一回北朝鮮やシリアに生まれてみればいいのにと思います。

 

こういった教育は、親に全責任があります。

小学校や中学校、その教師達にそんな責任はありません。

投票しない親に育てられた子供は、同じような大人になる可能性が高いでしょうし、

そんな大人には子供を育てる資格はないと思っています。

アマゾンの杜撰な梱包に辟易

アマゾンの梱包の方法に、非常に不満があります。

本を購入すると、A4サイズくらいで緩衝材付きの封筒に入って送られてきますが、

封筒のサイズが大きいため、中で本がかなり動きます。

漫画本は、実店舗の本屋のようにビニルで包まれている訳ではないので、

封筒内で動いた時にカバーと本体が容易にずれてしまいます。

その結果、カバーの飛び出した部分がひどく折れ曲がって到着することがあるのです。

 

今回はもっとひどく、普通の本1冊と漫画本2冊の計3冊が入っていたのですが、

封筒内でそれらがお互いに干渉し合った結果、

片方の漫画本の帯が破れ、もう片方の漫画本の帯もひどくひしゃげていました。

当然、返品して交換してもらったのですが、そこでまた驚くべき事態に。

 

再度送付された漫画本は、今度はダンポールに梱包され、

ビニルで底面に固定されていたので、安心して開封したのですが……。

なんと、ビニルで固定する際に既にカバーと本体がずれていたため、

カバーのはみだした部分が、固定されたビニルの中であえなく折れ曲がっていました。

 

怒り心頭で再び返品の手続きをすると、

もう今度は交換はしてくれないようで(こっちも願い下げですが)。

 

私は結構神経質なタイプなので、破れているのはともかく、

折れ曲がりに関しては、全然気にしない人もいるレベルではないかと思います。

しかし、破れるような汚損が少しでも生じる可能性がある梱包方法は改めるべきです。

毎回、このことを「梱包方法についての意見」として送っているのですが、のれんに腕押し。

固定してくれたとしても、そのやり方が杜撰だったら、もうどうしようもありませんが。

 

アマゾンでの購入をあきらめた漫画本は、漫画全巻ドットコムで購入しました。

最初からこちらにすれば良かったのですが、この選択肢をすっかり忘れていました。

これからも、3ヶ月に1回はアマゾンでキングダムを購入せざるを得ないので、

汚損があれば、遠慮なく送り返してやろうと思います。

まだ頭が痛い

今日もポートフォリオは元気なく続落で、日経平均に完敗でした。

原油ETF指値から更に遠ざかり、昨夜快方に向かったと思われた頭痛がぶりかえしています。

いろいろうまくいかない時はうずくまって、風向きが変わるのをひたすら待つのみ。

目の奥が痛い、鼻水と涙が出るなど、どうやら群発頭痛の症状の様子。

メインになっている緊張型頭痛に加えて、吐き気がするので偏頭痛の気もあり、

なかなかやっかいな連合軍です。

 

日本マクドナルドホールディングス (2702)の月次売上が発表されました。

今年これまでの各月次の数字と比べると、やや伸び幅が小さくなっています。

毎月、あるいは毎期成長を求められる経営側は大変そうです。

そういうのを好きでやっているんでしょうが……。

今週末は月曜日も休みなので、

日本マクドナルドホールディングスの優待券をありがたく使わせていただこうと思います。

 

頭痛で一昨日あたりから仕事がはかどっていないので、

この週末は自宅で宿題をしなければならないかもしれません。

頭痛でのたうちまわっている時間が、勤務時間と相殺されるのならまだしも、

私生活の時間を喰ってしまうとなると、やるせなさがこみ上げてきます。

頭が痛い

羽生王座がカド番で一矢、そしてストボフォーラムに当選したのは、昨日今日のいいニュースでしたが、

全体的には精神的な正念場が続きます。

昨日の午後からは持病の頭痛が始まり、だんだん悪化してきました。

 

今日はイオン (8267)が第2四半期決算発表を行い、同時に通期業績予想の上方修正もリリースしましたが、

決算短信とは別にして改めて文書を作成するほどの修正ではありませんでした。

増配という訳でもありませんし。

 

噴き上がっていたカワタ (6292)は、マイナス12.38%という目の覚める調整です。

ぬか喜びの行って来いコースになってしまうのでしょうか。

 

ニプロ (8086)も、昨日の騰げ分の3分の1くらいを吐き出してしまいました。

こちらは、もともとそれほどの材料とは思っていなかったので、まあいいか……。

元気が出ない

アメリカで銃乱射事件がありましたが、

その場に居合わせた銃規制反対派の人々は、自衛のために持っている自分の銃で、首尾よく身を守れたのでしょうか。

あるいは被害を受けたとしても、あくまで「権利」にこだわった上での付帯的損害だとして、納得しているのでしょうか。

外国旅行に行く趣味はありませんので、可能性があるとしたら出張ですが、

アメリカを訪問するのは御免被りたいです。

 

日経平均が200円を超える騰げなのに、ポートフォリオはぎりぎり0.09%のプラス……。

原油ETFが調整した分もありますが、個別株でも大幅下落がごろごろいます。

個別株34銘柄のうち、1%以上下落したのが8つもあるのは何故?

 

昨日、二プロ (8086)が通期業績予想の上方修正と、1円の増配予想(37.5円から38.5円へ)を発表しました。

原因は、買収した子会社が連結された分の単純な足し算ですし、

増配も1円だけですので、材料としてはたいしたことがないと思っていたのですが、今日はプラス4.76%でした。

もしニプロのこの材料がなくて、地合に沿った値動きだったとしたら、ポートフォリオはマイナスだった可能性が高いです。

 

原油ETF指値注文から遠ざかってしまいましたし、ここ数日はげんなりする要素ばかりです。

 

なんとか羽生二冠には勝ってほしいです。

もしこれで今日王座失冠とかになってしまったら、立ち直れません。